【定点観察】おもちゃ箱のスパイダーマンを撮り続けてみた😂

こんばんは☆lenoreです!
数日前の記事で、娘はいつもおもちゃ箱をガラガラガッチャーン!全部出してから遊ぶというのをちらっと書きましたが…
娘が床一面に出したおもちゃ群の中の1つを見て、
私、おバカなことを思いついてしまいました…😂←いつも笑。
理解まで時間がかかるだろう…だったら親も楽しんじゃおう
そのおもちゃとは、腕や足の関節が細かく動くスパイダーマンの人形。
もともとは主人のものでしたが、娘が触りだしそのままおもちゃ箱に入っています☆
このスパイダーマン、娘がおもちゃ箱をガラガラガッチャーン!するたびに、
まぁーいろんな格好をしていて面白い😂!笑。
↑これとか、(マイケル風?)
↑これとか笑、(楽しそう😂)
↑これとか笑。(いきなり優雅😂😂)
「何…毎回姿勢が面白いじゃん…毎日撮ってってみようかな😂」
こんなことを考えつきました笑。
娘が毎回大きなおもちゃ箱をひっくり返して全部出すのは少しうるさいし、
「欲しい物が決まってるなら、全部出さなくても箱に入ったまま手探りで探せるのにな…😂」なんて思ったりもしているんですが、
0/100(全部出すか/全部しまうか)だけじゃないことを徐々に理解するまで少し時間が掛かると思うし、
だったらそれまでの間、私自身もなるべく楽しく過ごしちゃおうとこんなことを思いついちゃったわけです😅
夫婦似た者同士笑
Twitterにて「Day◯」として一枚ずつ載っけてってますが…さていつまで続くかな?
…はい、私、こんなことばっか考えてます🤣
「スパイダーマンの姿勢、日々撮っていこうかと思ってる」って主人に伝えたら、
娘と一緒に片付けするたびに、
「ねぇ!今日のスパイダーマンの姿勢良くない⁉」と結構食い気味で報告してくれるので…
夫婦揃って似た者同士なんでしょうね😅
こんなlenoreですが、これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m←これで締めくくった💦笑