【娘の一言で考えてみた】知的障害+自閉症児は夜に夢を見るのか?

2025年4月19日●私が思うこと,考え・気づき

私が思うこと 凸凹家族のひとりごと。

こんにちは、lenoreです。

今回は的障害+自閉症児は夜に夢を見るのか?』について、私が考えたこと(妄想?)を書こうと思います。

娘の一言がきっかけでいろいろ考えてみました!

娘、夜見る「夢」の概念があったのね?

ある夜、寝付くまでいつもより時間がかかっていた娘。

入眠を促す薬のメラトベルを飲んでいても、日中テンションハイ!だった日は時間かかるなぁ😓と思いつつ

薄暗い部屋の中「もう寝る時間だよー」と娘に近づいていくと…

 

娘が私の顔をまっすぐ見て「お母さんの夢!」と。

「おぉぉ😮😮😮!!」となりました。

 

その後、娘はほどなくして就寝。「やっと寝たよ…」という安堵と同時に、

●あれはアニメ『ミュークルドリーミー』のセリフだな
●その人の寝ている時に見る夢に入っていって、いろいろな問題を解決するお話だから…
●夜 薄暗い部屋で 布団で お母さんの夢 って、夜寝る時に夢を見る概念があるってことよね🤔?!
●セリフを利用しての「お母さんの夢見たい」とか「お母さんも夢見てね」とかもワンチャン…?

…という驚きもすごくて、自分ももう寝る時間だというのに、感情があっちこっちしてしまいました笑。

知的障害+自閉症児は夜に夢を見るのか?

言葉での確認はできないが…

娘は言語面の発達がかなり凹なため、普段私が娘と話す時は、

数単語 or 短めの文で単方向同士のやりとり

(双方向 ⇄ よりも、→ と ← を繰り返して娘の反応を見て答えにたどり着くことが多い)

ほぼ私がしゃべってるだけのひとり言

この2パターンが多いです。

 

もう慣れたのか、元々そういう質だったのか分かりませんが、

私自身が、返答がない=無視されてもそんなに気にならない人なので、

「娘ちゃん 昨日の夜 夢見た?」「アンパンマン夢に出てきたらいいね」など、

夜見る夢について普段から娘に話しかけていたんですよね。

 

それに対して言葉での反応は無かったものの、

ちゃんとこちらの顔を見て、動作に間があった=考えている感じだったので

「娘も夜に夢を見る時はあるんだろうなぁ…多分…🤔」という不確かな"確信がありました。

私が想像する知的障害+自閉症児の夜見る夢の状態

その不確かな確信が、娘の一言で「ん?これは夜に夢を見る概念が既にあるのでは🤔?」となった私。

そこで、知的障害+自閉症児の夜の夢の状態を考えて(妄想して)みました。

①日常の地続き説

娘は普段好きなアニメのセリフを言っているんですが、寝言でもセリフを言うんですね🌃

なので、日常と同じように夢でも楽しくセリフを言っている説がまず思い浮かびました。

これは「夢を見ている」というよりも「夢でもずっとしゃべっている」が近いかな。

 

高熱が出てうなされてる時とかはどうなんだろうな…?

日常でセリフを言っている時はすごく楽しそうだし、ルーティーンみたいな感じ(落ち着くもの)なので、

うなされていてもセリフを頭に浮かべて「いつもの楽しい感じを思い出そう」とかやっていそうだなぁ…。

②一般的な夢、ただし全部セリフ

娘は年に1回か2回、本当に数えるくらいの頻度で、寝ている時に

「アンパンマーン😭😭😭!」と大きな声を出して泣いて飛び起きる時があります。

(ピンチに、皆が空に向かって「アンパンマーン!」と叫ぶシーンくらいの音量)

 

横で寝ていた親からすると、とんでもなくびっくりするので心臓に悪いんですが、

「怖い夢をみたんだろうな」という感じでなだめています。

 

この辺りから、一般的な夢だがてくる言葉が全部セリフ説もあるかもと思いました。

③ほとんど夢を見ていない

夜にしっかり眠るとか、夢を見ること自体って、成長のためにすごく大切ですよね。

言語面の発達にも影響があるんじゃないかなと思います。

日中に得たものを、夜に染み込ませる感じ

 

娘は知的障害+自閉症スペクトラム+ADHD+睡眠障害があり、

小さい頃から「言葉&睡眠」と、ものすごく戦ってきました…親が😭笑。

メラトベルを飲む前は、寝かしつけに3時間とか4時間とかザラにありましたから…💦

 

なので、言語面の発達夢をみることとの間に関係があるとすると、

娘はもしかすると一般的な夢をあまり見ていない説もある気がします。

まとめ

娘は「どう?」とか「何だった?」など、質問に対して具体的に答えることが難しいので、

こうやって私が夢について考えているのも、「考えてみた!止まり」ではあるんですが…

 

やりとりが難しい分、こちらが模索する中で、

私「あ!お母さん分かったかも!こういうこと?」

娘「…🙂…😀…😁✨」

↑この瞬間を見るのがすごく嬉しく、他のものとはかえがたいものがあるので、

いろいろ考えるのも悪くないかなと思っています。

 

もう少しやりとりが進んできたら、いつか夜見る夢のことについて娘に聞いてみたいなー!

とりとめのない考察(妄想)を読んできただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

Posted by lenore