
【尿検査】なかなか出来なかった尿検査…確実に出来る方法見つけたかも!
こんにちは、lenoreです。 今回は、最近やっと見つけた娘の尿検査・検尿の方法について書 ...

【療育手帳用写真】記念写真がメインのスタジオで撮影!
こんばんは☆lenoreです。 今日は、この前行ってきた療育手帳更新の手続き(発達検査)の ...

【初田中ビネー】療育手帳再判定に行ってきました!
こんにちは☆lenoreです! 今日は、先日児童相談所へ行って受けてきた療育手帳再判定につ ...

【診断】障害児福祉手当申請のため、久々に診断を受け分かったこと
こんにちは☆lenoreです。 今日は、約1年ぶりに療育併設のクリニックにかかって分かった ...

【発達検査】療育の先生から詳しいフィードバックを受けて思ったこと
おはようございます☆lenoreです。 今日は、先日個別療育で受けた新版K式発達検査の結果 ...

【遠城寺式発達検査】療育手帳申請の際に初めて受けました
こんばんは☆lenoreです。 今日は、娘が3歳2ヶ月の頃に受けた遠城寺式発達検査について ...

【脳波による聴力検査】親の方が大変!言葉・指差しが難しい娘の場合
こんばんは、lenoreです☆ 今回は、前回書いた視力検査と同時期にやった娘の聴力検査につ ...

【視力検査】「右!」「こっち!」が難しい娘の場合。
こんばんは☆lenoreです! 今回は娘の視力検査について書こうと思います。 娘は「どっち ...

【療育手帳】取得したほうがいい?
こんばんは!lenoreです☆ 今日は、娘の療育手帳取得までに私が考えたことを書いていこう ...