【病院】娘には小さいクリニックよりも大きな病院の方が合っていると思う理由

●発達・困りごと等,●診断・各種検査・手帳,動き,視力測定等の検査

発達・困りごと 凸凹家族のひとりごと。

こんばんは☆lenoreです!

今日は、何か病気にかかった娘を診てもらいに行くなら、

小さなクリニックよりも大きな病院の方が良いなと思う理由について書こうと思います!

 

※最近はコロナもあって行っていない&幸い体調不良にも長いことなっていないので、書いてあるのは以前の話です。

総合病院で出産→そのままかかりつけに

娘は赤ちゃんの頃からあまり体調を崩さない方なんですが、

それでも年に1~2回くらいは、風邪だったり何かの検査だったりで病院へかかる機会があります。

 

そういう時に普段行くのは、大きな総合病院🏥

妊婦検診から帝王切開での出産までお世話になったのがそこの病院なんです。

出産後も産褥期外来や母乳外来で私が通い、その後の娘の予防接種・健診などもそこに通っています。

 

先生方の説明がすごく分かりやすいし、

受付終了時間ちょい前に行けば総合病院と思えないくらい空いている時があいているし、

良い意味で総合病院っぽくないんです。

 

娘の特性が出てくるにつれて「ここの病院にしといて良かったなぁ…」とより感じるようになりました

大きな病院の「造り」が合っている

というのも…娘ほんっとにジッとしていられないんです😫

寝た時や眠い時以外、ピタッと止まっている時がほぼ無いです。

病院に行っても、おもちゃコーナー的な子ども向けの場所には全然興味が無く、外へ外へ行こうとしてしまう…。

 

でも、そこの総合病院の敷地内には診察室からそんなに遠くない屋外に小さな庭園があるので、

自然が大好きな娘は楽しく待ち時間をやりすごすことができました。

屋外ならたくさんの人がいる中の待ち合いで風邪などもらうリスクも少し減りますし、その点でも良いかなと思います🙂

 

もし待ち時間が長くなってしまっても、病院の中にコンビニがあるので、

何か買って食べながら、休憩しながら待つことも出来ました。

 

診察の順番は、受付の方にちゃんと伝えれば、

受付番号控えてもらって「戻ったらまた教えて下さい」という感じだったので、

番号が近づいたら、夫や義母さんなど一緒に行く人にLINEで教えてもらって戻る…というスタイル

 

病院の中の庭園に行くと、私も少し気分転換になるんですよね。

娘と一緒に病院行くのは、体力的になかなか疲れるからなぁ…癒やしありがたい✨

小さなクリニックだと…

小さなクリニック、特に小児科)って事前に予約を入れていても、ものすっごく混んでませんか?

いつかは順番来ると分かってはいても、「時間かかるよな…娘もつかな…その前に親の体力もつかな…」となってしまいます💦

 

というのも、小さなクリニックの中で「娘が待てる場所」がほぼ無いんですよね。

●おもちゃコーナーは基本興味がない。それよりも窓の外の景色とか植木とか笑。
●座らせてスマホで動画見せておくのにも限界がある。
●興味を持ってうろうろする娘をクリニックの中でずっと追いかけ回さなければならない。
●ギャーギャーしだしたら外に歩きに行く?でも近くに公園が必ずあるとも限らない。
●そもそも病院外に一旦出てしまったら、おそらくもう戻れない…😭

 

こんな感じで、娘の場合はやはり大きな病院の方が長時間居やすいです…親もね😂

 

結果が出るまで少し待つ検査の時も

診察の時間まで待つ時だけでなく、結果が出るまで少し待つ検査の時も「大きな病院で良かった」と思ったことがありました。

3歳時健診の尿検査を、総合病院でやり直すことになった時のことです。

(娘自身が紙コップに狙って…はできないので、ガーゼ1枚おさらばするつもりでおむつに入れておいて後で絞るという荒技をやった私→見事失敗😂→病院でやりなおし)

 

病院の検査では、

●尿を受け止める小さいパックのようなものを看護師さんが貼る。
●すごくいい感じに貼ってくださったので、娘ギャーギャー発動せず。
●「あとはおしっこ待ちなので、お茶飲みつつ散歩してきていいですよ」
●診察室近くの庭園へ。動く!走る!
●おしっこがまだ出ていなればまた庭に戻るつもりで、数分後に診察室へ。
●無事回収😭✨!

 

こんな感じで「今は大事な検査 ↔ 今は好きなように動いていいよ」のメリハリがついた動きができたので、

娘もギャーギャーせず、私も気を揉むことがありませんでした。ありがたい!

まとめ

場所やその病院の造りによるとは思いますし、このタイプは娘だけかもしれません。

小さなクリニックで遊ぶところが充実しているところもありますよね。

 

その子に合っていて、親も居やすいところが見つかれば、

何かあった時に「よし…病院いくぞ💪🏻💦」と思うまでのハードルが低くなるかなと感じました

 

読んでいただきありがとうございました☆