【睡眠障害】療育お休みだとどうしても乱れがちな睡眠

●発達・困りごと等,睡眠

発達・困りごと 凸凹家族のひとりごと。

こんにちは☆lenoreです!

新型コロナウイルス拡大の影響で、小集団療育の方だけでなく隔週で行けていた個別療育の方も自主的にお休みすることとなり、本格的に療育がお休みに。

こうなると、少なからず影響が出てきてしまう娘の睡眠のことについて、今日は書こうと思います🙂

以前から、睡眠の予測がしにくい娘

娘は、療育へ通い始める以前からずっとなかなか寝ない子でした。

基本的な起きる寝るリズムはちゃんとあるんですが、寝床に行ってから眠りに就くまでが長い!

 

1~2歳ころの一時期には、真っ暗な寝室にて、

[お母さんはココに座って、右腕を上げたこの姿勢で、こうやってコップを持ってて]

というこだわりが発動し、

「めちゃくちゃ眠いのに、暗闇でなんで私ずっとこれやらなきゃいかんの😭?」と思ってました。

結局4歳過ぎてから、知的障害+自閉症スペクトラムの診断を受けた時に睡眠障害のことも指摘され、

正直内心「ですよねー😂」でした。

 

あと、たまになんですが、

「娘ちゃん夜ご飯でき…え”っ!寝てる😨!!この時間に寝る?!」
「今日はお出かけしてないし、また寝るまでに時間かかるかな…(静かだな)…って、えぇっ!寝てる早!!」

って時もあって、予想がしにくいどころじゃなく、予測不可能な時もあります。

久々に来た!娘オールナイト営業😱

現在新型コロナウイルスの影響で療育に通うのを自主的にお休みしているため、決まった曜日にどこそこへ行くというのがありません=完全にフリー

また外出自粛中でもあるので、「今日はあんだけ公園で遊んだから寝るかなどうだろ?」なんて予測も、そもそも出来ません。

なので、いかに娘のあふれでるパワーを家で発散させ、夜寝るまで持っていくかが毎日課題のような感じなのですが!

 

先日久々に、娘が21時になる直前くらいにお風呂で寝てしまったんです…。

↑これ「全然普通の時間じゃない?」って思われる方もいらっしゃるかもしれないんですが、

わたし的にはもうこの時点で地獄の真夜中になるかもと薄々予想😂😭

 

娘はこの時間に寝るのじゃ少し早いんです。0時~1時くらいに起きてしまう。

“ものすごく遅めのしっかりした昼寝”のようになってしまって、その後は元気に夜中に起き続けてしまう。

早くても21時半~22時を過ぎれば確実に朝まで寝られるのです…ほんの30分~1時間の違いなんですけどね…。

 

結局私の予想は的中し…0時に起きた娘は、朝7時まで真っ暗な中起きていました😭😭😭

今回はそこまで大きい声でしゃべったりすることはなかったのですが、
(娘は普段エコラリアをずっとしゃべっています)

ちょっとずつちょっかい出されるのでブツブツの睡眠になってしまい、私も主人も全然寝れていない感じでした😴

まあでもちゃんとトイレ行きたい時は「トイレ」って起こしたことは褒めよう…😭✨

 

一般的な時間よりは少し遅いけど、一応娘にも決まったペースはあるのでそこを守りつつ(戻しつつ)、

この新型コロナウイルスの影響がいつまで続くのか見通しが全く立たないのもありますし、

親も疲れない程度に頑張っていきたいと思います🙋🏻‍♀️💪🏻

 

読んでいただき、ありがとうございました☆

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

●発達・困りごと等,睡眠

Posted by lenore