
【誰の課題?目的は?】義家族さんに娘の発達について話す時気をつけたいこと
こんばんは☆lenoreです。 今日は、娘の発達について義家族さんに話す時に、自分の中で気 ...

【私の特性?】青天の霹靂&すごく共感したツイート
おはようございます☆lenoreです。 今日は、ここ数年の中で一番の青天の霹靂 & ...

療育でも役立ってるかも?私にとって大切な“一人の時間”
おはようございます☆lenoreです。 今日は、私にとってすごく大事な「一人時間」について ...

9月入学案・そもそも勉強・学校って?…いろいろ思うこと
おはようございます☆lenoreです😃 今日は、今回のコロナ禍で出てきた9 ...

【昔の記憶】「“お”の点の子」という母の言葉
こんにちは☆lenoreです! 今日は、私が子どもの頃よく母に言われていた「“お”の点の子 ...

【年末年始など】娘と一緒に大勢の親族と会う時に気をつけていること
こんにちは☆lenoreです☆ 昨日コロナウイルスについてのNHKのドキュメントを観ました ...

【共感覚】私、数字に色が見えること忘れてた!
こんばんは!lenoreです。 今日はちょっと私のことを…。 先日、あるテレビ番組を見るま ...

【夫婦喧嘩】ゆったりな夫・せっかちな私が心がけていること
こんばんは!lenoreです☆ 今日は、日々の生活の中でケンカにならないよう夫婦間で心がけ ...

【心理学】夫に教えてもらった「敵意帰属バイアス」という言葉
こんにちは!lenoreです。 今回は、娘の子育てのことからは少し逸れて… 先日夫に教えて ...

【きっかけ】20代の頃に発達障害について考えるきっかけになったこと
おはようございます☆lenoreです! 今日は、私が20代の頃、発達障害について考えるきっ ...

【昔の記憶】長いこと気づいていなかった親からの“縛り”
こんにちは☆lenoreです! 今日は、私が長いこと気づいていなかった母からの縛りについて ...