【メラトベル】約1ヶ月服用させて感じた“タイミング“のこと
こんにちは☆lenoreです。
娘の睡眠障害にとクリニックの先生に処方してもらったメラトベル。
服用し始めて約1ヶ月経ったので、今回はその感想を書こうと思います😌🌃
劇的に改善した入眠までの時間 & 日中の変化
メラトベルを飲み始めて入眠時間が劇的に改善したことについては、こちら の記事にも書いたのですが
娘は「何をしても寝ない!かと思いきや寝ないだろうと思ってると寝る!」という
睡眠の予測をしにくいタイプの子でした、もっと小さい頃からずっと😨
時間ごとに分かれているバーチカルタイプの手帳に起床時間・就寝時間などを書き込んで
手帳を眺めながら彼女の大体の睡眠リズムを予測して「こうかな?ああかな?」いろいろ試行錯誤して
一定期間経って「感じがつかめてきたかも🥺✨」と思っていると…
元々ショートスリーパーなのもあって時折夜中変な時間に起きて昼夜逆転してしまったり…
そうやって一回乱れると元に戻すのに何日もかかったり…
さらには、娘が成長し日中起きていられる時間がどんどん長くなってきて…😵💦
もう全ての万策が尽き & 私の体力も尽きた頃にたまたまクリニックで教えてもらったのが
保険適用になったばかりのメラトベルでした。
寝床に行ってから実際に寝るまでに2~3時間かかっていたのが
お風呂後のお茶にメラトベルを混ぜて飲ませたら…30~45分でスーッと寝るようになったんです✨
どんだけメラトニンのホルモン足りてなかったの😭😂笑
あと、睡眠の面以外にも
●文字を知りたい!これ読んで!という感じの学びたい意欲・集中が増した気がする
●キェェェェェェ!という感じで怒るのが少なくなってきた気がする など
「本人の成長に加えて、メラトベル飲んでよく寝れてるからってのもあるかも🤔」
…という良い変化が日中にも表れ始めています☆
0時過ぎて寝ることが無くなったので、相当「よく寝た~!」感があるのかな😂💦
飲ませるタイミングが難しい!
入眠までの時間が劇的に改善し本当に助かっているメラトベル。
ある程度使って思ったのは、飲ませるタイミングが難しいなということです😵
(先生からは「寝ようっていうちょっと前に飲ませて」と指導いただいています)
メラトベルを飲み始める以前から、一般的には普通な21時台に寝るのは娘にとっては若干早いんです。
21時台だと“すごく時間帯遅めのしっかりした昼寝”のようになってしまい、夜中に元気に起床=昼夜逆転😱!!
昼夜逆転は、本人も周りも諸々がキツイので避けたい💦!
そこでいろいろ試行錯誤して分かったのが、
22時を過ぎてから寝れば、朝まで寝ていられることが圧倒的に多いということでした。
そこで、
22時以降に就寝
↑
(メラトベルを飲んで30~45分で寝るので)
↑
21時15分~21時30分ころにお風呂後のお茶と共にメラトベルを飲ませる
↑
(お風呂の準備をして、私も娘も洗って、出て着替えるまで全部で大体1時間かかるので)
↑
20時30分ころに私お風呂準備
↑
(夜ご飯食べ終わって~必ずトイレを挟んでから~お風呂にしたがるので)←ここ娘若干こだわり発動💦
↓
遅くても19時30分~19時45分ころに夜ご飯食べ始める
…こんな感じで後ろから逆算してメラトベルを飲ませると、
割とスムーズに入眠 & 娘の場合は朝までしっかり寝られることに気が付きました😳✨
メラトベルを処方してもらってすぐの頃には
「“早い”と思っていた21時台に就寝でも、朝まで寝られるように…なっちゃう?」と淡い期待をして笑
お風呂後の21時台前半・早い時は20時台後半に飲ませたりしたこともあったんですが
…そりゃあもう昼夜逆転も逆転…すさまじく辛い夜中になって…そりゃあもう大変でした😵😱😫💦
逆算してちょっと感覚をつかめてきたので、引き続き様子を見ていきたいと思います☆
読んでいただきありがとうございました。
※この薬は、普段娘の知的障害・発達障害について相談しているクリニックの先生に、娘の最近の様子をお話した上で処方して頂いたものです。あくまで「娘の場合」の感想ですので参考程度に…🙇🏻♀️✨
※その子その子で発達が違うように、効果が出るのかどうかや処方自体についてはそれぞれの子で違うと思いますので、必ず医師と相談の上…の方が良いのではないかと思います😌