【どこに主題?】療育の先生に相談する時に思ったこと

●療育,普段の療育

療育 凸凹家族のひとりごと。

こんにちは☆lenoreです!

今日は、療育の先生に娘のことを相談する時に大事だなと思ったこと & 今年を振り返って思うこと について書こうと思います。

今日は大晦日!一年早っ🏃🏻‍♀️😵💨!!

はやくて、的確

娘は今単独通園の小集団療育親子通園の個別療育に通っていて、今回書くのは個別療育での相談についてです☆

小集団療育の方でも、迎えに行った時などに娘の様子について聞いたりは出来るんですが、個別療育の方では毎週きちっと“先生とお母さんのお話の時間”があるので細かいことや立ち話では説明しにくいことを相談しやすいんですよね。

(娘タイプの子の事って手短に説明しにくいこと多い気がする😂💦)

 

いつも、療育の様子を別部屋から見た後に最近の気づきや困ったことなどをお話するんですが、毎度ビックリするのは先生の“返答の引き出し”を開けるスピード💨

 

どんな感じかというと…

私が質問や相談をする→先生が「◯◯はどんな様子ですか?以前は△△な感じでしたよね?」と私に逆質問→私答える→それを聞いた先生がいくつか案を出して下さる→「確かに…😳一回やってみよう!」と思える案が即出で私ビックリ!

この流れがすごくはやいんです。

 

そして、このやりとりの中で最近気づいたのは「私の“主題”も大事だよな」ということでした🤔

意識出来ない部分を言葉に

私は元々「いろいろ考えてとりあえずやってみる」タイプで、「娘が◯◯するのはなんでかな?こうかな…いやこっちか?…分かった!そういうことか」と、あーだこーだ試行錯誤の毎日。

 

娘が元気過ぎて「ダメだ…どうしたらいいか全然分かんない」となる瞬間もありますが、そんな時でも

親としては、せめてここは守って欲しい
まずはここからでいいから、ゆっくりでいいから身につけてほしい

というのは何となくあるんですよね。

 

でも「ダメだ…もう万策尽きた…」となっている時には、何をどうしようとしていたのか気づけない・最初に思ったことを自分で意識出来ないことが多くなってしまうことも…💦

そんな時、先生からの逆質問によって自分の中の答えを引き出してもらっているということに気づいたんです✨

 

他のことで例えると…

「英語勉強したいな…🙄」とぼそっとつぶやいたら「英語を使って何をしたいの?」と逆質問されて、

相手と話しているうちに

●英語で自分だけが読む日記を書きたいのか
●簡単な洋書を辞書片手に自力で読みたいのか
●海外に短期留学したいのか
●海外の大学に進学したいのか
●外資系でバリバリ働きたいのか

この辺が定まってきて、まず何から始めたら良いかが定まってくる

この感じに近いのかなと思いました←例え合ってる😂?笑

 

英語で日記を書いてみようって時に、いきなりビジネス英単語を覚える必要はないですもんね。

「まず言ってみる」ってのも良いかも

多分「親としてどんな風になってほしいと思っているか」という主題をはっきり伝えると、先生側も案を出しやすいのかもなと思います。

 

でも、基本子どもにエネルギー吸い取られて生きてるし😱、お話の度に主題を明確にして質問するというのは難しいと思うので、「何となく不安がある」「全般的な接し方が分からない」など、漠然としててもいいからまず言葉にしてみるのも良いのかもな…🤔と感じました。

 

療育で先生とお話出来る時間や先生方の忙しさ(個々のお母さんの話を聞ける時間的余裕?)などいろんなことが絡まってくるので難しいかもしれませんが、「この先生と波長が合うな」「この先生うちの子のことよく見ているな」とピンと来た先生にちょっと相談してみるというのも、子どもについての認識を深めるいいきっかけになるんじゃないかなと感じました。

 

…って言っても、娘のことでヘロヘロで、その一言を声に出す気力・元気さえ無くなってる時もあるけどねー😭😂😵

今年一年を振り返って

さてさて、今日はもう大晦日✨

今年はまさに“コロナ一色!”という感じでしたね。

 

今年の2月あたま頃。

外出先で中国からの方かな?と思われる大家族が、ダンボール入りマスクをよいしょよいしょと運んでいるのを見かけて「大変そうだな…気をつけてね😌✨」…なーんて他人事で見ていたのをすごく良く覚えています。

その時は今のような日本・世界の状況になるとは全く想像もしていませんでした😲💦

 

緊急事態宣言が出た4月頃には、療育に行けなくなって=娘ずーっと家にいる😵という状況になり、なかなかの大変さでしたが、

●単独通園の療育の先生が消毒液をおすそ分けしてくださったり
●個別療育に行けなくなった代わりに電話相談の場を設けてくださったり
●お義父さんお義母さんが短時間でも預かってくださったり

いろんな方に助けられながらなんとか乗り越えられました😭🙇🏻‍♀️✨

 

来年は少しずつでもコロナがいい方向に向かうといいですね…🙏

 

今年このブログに立ち寄ってくださった方、ありがとうございましたm(_ _)m

娘の元気すぎる元気に負けないように、来年も養命酒を飲んでいこうと決心しているlenoreでした😂

良いお年を…✨

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

●療育,普段の療育

Posted by lenore